SSブログ
美味しいお店 ブログトップ
前の10件 | -

お気に入りのお店 [美味しいお店]

PICT0012.JPG

 エキナセアの花

 免疫力を高め、風邪やインフルエンザを予防するハーブとしても知られています。

 エキナセアのサプリメントもあります。


 紅茶の美味しいお店のお庭に咲いていました。


PICT0013.JPG

 マーガレットの花びらを下垂したような花です。

 
 エキナセアの花言葉=優しさ


 7月に、倉敷に住んでいる娘たち(娘と旦那様)が帰ってきたときのことです。

 娘のお気に入りのカフェやお食事処に行きました。

 紅茶の美味しいお店のブリーズガーデンハウスさんにも行きました。


EntryImage.jpg



 裏の駐車場から入ってきたところです。


PICT0009.JPG



 店内は行くたびに、違うテーブルクロスだったり、配置が変わっていたり、

 新しい物が入っていたりと、その都度訪れる楽しみもあります^^

PICT0010.JPG

 いつも素敵と、見回しながら、親子でいい気持ちにさせてもらえます。

PICT0011.JPG

 紅茶の種類も多く、奥様手作りのスイーツがまた美味で

 カップからおもてなしの全てに満足します。

 娘が、こちらで暮らしていたときは、1週間~2週間のたびに、

 「ブリーズさんにお茶に行こうよ。」と誘うので、よく行くお店でしたが

 娘が、昨年、倉敷に行ってからは、私も、そう度々行けないでいます。

 久しぶりに、娘たちとで行けて良かったです^^



 中華料理の「凛々」さんです。

PICT0003.JPG

 おしぼりにも、草花を添えられています。

PICT0004.JPG

 エビチリ、マーボー豆腐など、どれもすごく美味しい中華です。


PICT0007.JPG

PICT0006.JPG

PICT0005.JPG

PICT0008.JPG

 ここも家族みんな好きなお店で、娘のリクエストで、

 実家に行く前のランチでいただきました。

 美味しい、美味しいと、幸せそうな笑顔で食べていました。


 「牛乃倉」さんの焼肉の肉です。

 娘たちが帰る前日に、みんなで行きました。

PICT0014.JPG

 ロースもヒレ肉も、すごくやわらかく、高齢の主人の母も、

 ここのお肉はやわらかくて美味しいと、いつもは少食ですが、ここではよく食べてくれます。

 ホルモンも、ジュシーでとろりとしています。

 娘も、娘の旦那様も、お腹いっぱいになったと満足げでした。

 主人とも話が弾んで、ビールもすすんでいました。






 実家には、プラムもなっていて

 梅の時と同じように、プラム酒にしたり、サワードリンクにしたりしました。


PICT0083.JPG

 
 そして、プラムのジャムも作りました。

PICT0021.JPG

 果肉をそのまま食べたいので、潰さずに、コンポートのような感じです。

 種を取って、1個を4~5切りにした果肉です。

 パンにつけたり、ヨーグルトに入れたりして食べています。

 娘も、美味しいと、帰るときに持って帰りました。

 倉敷でも、朝食のパンにつけたり、バニラアイスにも美味しいと言っています。

 娘は、倉敷では、家計のことも考え倹約もしていて、外食もあまり行かないようです。

 帰省して、好きなお店でいろいろ食べられて喜んでいました。

 娘たちとの数日は、賑やかで一段と楽しく過ごせたことです。
 
 
 

 

 明日は、東京で学生生活を送っている娘が、帰ってきます。

 空港に迎えに行くのを今から楽しみにしています。

 高校時代の友人たちも、夏休みで帰省しているようで、いろいろ会う計画があるようです。

 楽しい夏休みの時間になりそうです。



 

梨の里 [美味しいお店]

PICT0042.JPG

 ラズベリー(木イチゴ)の花です。

 実がなるのが楽しみです。

 白いかわいい花です。

 果実のなる白い花というと、リンゴや梨もありますね。

 
 冬に、熊本県の竜北町の中に入り込んだときに、

 偶然にも、たくさんのあたり一面の梨棚を目にしました。

PICT0047.JPG

 熊本県梨発祥の地とあります。

 花の咲く頃はきれいだろうねぇと話になりました。

 それで、先日見に行ったのですが、もう終わっていて、

 あちこちに遅い花が見られる程度でした。

PICT0046.JPG

 白い可憐な花です。


 この近くの住人の方の話では、この花は、豊水という梨の花だそうです。


PICT0044.JPG

 雨上がりで、たくさんの雫がついています。

 1週間前くらいが、梨の花が見頃だったとのこと。

 梨の種類によっては、ピンクがかった花も咲くようです。

PICT0048.JPG

 この一帯が、白い梨の花で埋め尽くされたのでしょうね。

 その姿を想像し、きれいだっただろうなぁと思うことでした。

 それでも、若い梨の木の植えてあるところでは、遅咲きの花がまだついていました。


PICT0052.JPG

 これから若い梨の木も、枝を伸ばし、幹も大きくなっていくことでしょう。


PICT0051.JPG

 梨の花の花言葉=情愛・愉快


 この方面に来ると、たまに寄るお寿司屋さんがあります。


PICT0057.JPG

 栄寿司です。

 いつもお客さんが多く、人気があるお店です。

 私は、上ちらし寿司にしました。


PICT0054.JPG

 穴子がふっくらと美味しかったです。

 赤だしもついています。


PICT0055.JPG
 
 蟹汁です。主人の上にぎりについていた汁物です。


 最後には、デザートに、きな粉餅がでます。

PICT0056.JPG

 モチモチと美味しいきな粉餅です。


 店の前には、ツツジがきれいに咲き出していました。

PICT0060.JPG


PICT0062.JPG


 帰りの空です。


PICT0152.JPG

 薄く掃いたような雲が流れています。

 陽の落ちる前の穏やかな空を見ることができました。


PICT0154.JPG

PICT0155.JPG






 

窓辺の花と素敵な喫茶店 [美味しいお店]

PICT0055.JPG

 シクラメンの花です。

 りビングの出窓のところで、白い美しい姿で咲いています。

 花期が長く、花びらが上に反り返って咲くので、和名では「かがり火花」とも言います。

 花の数が葉に比例して咲くので、葉がなるべく多いものを選ぶと良いようです。

 シクラメンの花言葉=はにかみ・内気・嫉妬


 出窓にある他のかわいい花たちです。

 

 雲間草(くもまぐさ)

PICT0051.JPG

 縁が淡い赤の小花で愛らしいです。

 くもまぐさの花言葉=活力・愛らしい告白

 
 

 ベビーティアーズ

PICT0054.JPG

 天使の涙との名前のように、とても小さいかわいいグリーンの葉っぱです。

 冬の日差しを浴びながら、とても繁ってきました。

 花言葉も素敵です。

 変わらぬ愛・終わりのない友情・不朽



 アンティークな食器や小物たちが置いてある「アヴォンリー」さんへ

 近くを通ったので、久しぶりに寄ってみました。


PICT0028.JPG

 庭にはラナンキュラスの花が、鉢植えしてありきれいに花開いてます。

 店内は、相変わらずとても良い雰囲気です。


PICT0023.JPG


PICT0024.JPG


 厨房の近くの、棚の灯りのともったポットが目にとまりました。

PICT0029.JPG

 このような商品があるのかと思って、お店の方に聞いたら

 ティーポットが落ちて、このように割れてしまい、

 ロウソクを入れて、使っていらっしゃるとのこと。

 ナイスなアイデアに感心するとともに、このような割れ方もするんだと驚いたりもしました。


 

 テーブルに小ぶりに盛られた鮮やかなかわいい花

PICT0025.JPG


 ハーブティーは添えらた花も愛らしいです。

PICT0026.JPG


 ローズの良い香りの紅茶です。

PICT0027.JPG


 お店も郊外の静かな場所にありますが、

 流れる時間もゆったりと、日常の喧騒を感じさせない癒しのスポットです。



 マロンとの散歩のひとときです。

 神柱公園の池のところです。

PICT0031.JPG

PICT0034.JPG


PICT0033.JPG


PICT0037.JPG


 マロンとの散歩は、四季折々の自然の姿を感じさせてもらえる時間でもあり

 歩くことでのいい有酸素運動にもなります^^








素敵な茶房 [美味しいお店]

PICT0004.JPG

 プリムラ・ジュリアンです。

 寒さにも強いので、冬の寒い時でも庭できれいに咲いています。

 この黄色い花が、一番香りがしていい香りです。


 他にも、紫・赤・ピンク・白などと色もいろいろあります。


PICT0010.JPG


PICT0008.JPG

 明るい色合いで、庭を鮮やかにしてくれます。

 プリムラ・ジュリアンの花言葉=運命をひらく。可憐



 前記事の野鶴亭を3時前に出て、妙見の方に向かいました。

 ここも、温泉で有名です。


 たんぽぽという喫茶店があり、そこでみんなでお茶をしました。

 川沿いの、窓からの景色を楽しみながら、お茶できます。


PICT0064.JPG


 駐車場の下のほうにあります。


PICT0066.JPG


 店内には陶器や手作りアクセサリー、和風の洋服などもおしゃれにディスプレイされ

 販売もしています。


 

 何気なく飾ってある草花に和みます。

PICT0067.JPG

 窓から見える川の様子です。

PICT0073.JPG


 私は、カフェオレにしました。

PICT0072.JPG


 甘めの抹茶オレです。

PICT0074.JPG


 山あいにある、素敵な茶房です。

 ドライブがてらに寄って、一息つくのにもいいです。

 でも、ここは16時半までの営業なので、早めに来た方がいいです。

 
 

 もう一つ、お気に入りの喫茶店を載せます。

 住んでいる市内にあるフルーツショップの茶店です。

 ここのフルーツは、スーパーのお店に比べるとちょっと高めですが

 いい物が厳選してあり、フルーツのお土産には最適の所です。

 店特製のケーキやゼリーなどもとても美味しいです。

 娘の帰省時にも、お茶に一緒に行きました。

PICT0019.JPG

PICT0014.JPG


 娘は、イチゴパフェにしました。

 少し娘も写ってしまいました。

PICT0017.JPG

 私は、イチジクのケーキと珈琲のセットです。

PICT0018.JPG

 
 上質なフルーツののったケーキやパフェ、とても美味しかったです。


 素敵なクリスマスのリースが壁には飾ってあります。


PICT0016.JPG


 
 毎年、12月に入ったら、クリスマスの飾り付けを家の方でもするのですが。

 今年は、4月に母が亡くなったので、

 飾り付けする気分にはなかなかなれないところです。

 喪中のハガキも、12月になってすぐに出しました。



 家族でささやかなクリスマスの行事はしようとは思っていますが

 いつものように、あちこちにクリスマスグッズを飾るのは控えようかと思っています。

 飾ってもほんの気持ち程度にちょっとだけにします。


 一段と寒さが厳しくなっている今日この頃ですが

 皆様も、お体には気をつけて、暖かくしてお過ごしください。

 あと2週間で新年がくるというのにも、月日の過ぎる速さを実感します。





グリーンに囲まれて [美味しいお店]

PICT0022.JPG

 デルフィニウムの花です。

 花を飾るときに、1輪~2輪落ちてしまった花をきれいなので

 ガラスの器に入れて、しばらく飾っていました。

 デルフィニウムの花言葉=清明・壮大・あなたは幸福をふりまく

 花の名前は、Dolphin(イルカ)に由来し、ギリシャ語の「デルフィス」からきています。

 蕾が、イルカが後ろをキュッと跳ね上げて泳ぐ姿に似ているからです。

 青や青紫の色は、染料やインクにもされたようです。


 イルカと言えば、鹿児島の錦江湾にも生息し、ときどきジャンプしながら泳ぐ姿が見られます。


DSCF0016.JPG

 桜島の前で、イルカの泳ぐ姿が見られたら、ラッキーですよね。

 この日は、イルカは見れませんでしたが

 帆をつけた船が、スイスイと気持ちよさそうに海上を走行していました。



 波もあまりなく、静かな海上にいる帆船。

 見るほうも、穏やかな気持ちになります。



 ちょっと前に、お昼に行った「松本」というお店です。

 家のアジサイは、もうすっかり終わってしまっていましたが

 こちらには、まだきれいに店内で、花瓶に挿してあります。

PICT0005.JPG


PICT0002.JPG

 

 窓から見える木々のグリーンが、やさしく目に飛びこんできます。

 自然のグリーンは、心を落ちつかせてくれますね。

 いつ来ても、いい雰囲気をかもし出してる、素敵なお店です。

 この日は、エビなどの入ったグラタンを食べました。

PICT0003.JPG

 エビがプリプリととても美味しいです。


PICT0004.JPG

 


 西側の出窓のところに、ゴーヤやパッションをネットに這わせていますが

 だいぶ伸びて、広がってきました。

 その成長も毎日楽しみにしながら、水やりをしています。



 

庭の花とティータイム [美味しいお店]

PICT0003.JPG

 胡蝶蘭です。

 蝶がヒラヒラ飛んでいるように見えることから、この名前がついたようです。

 昨年の4月の誕生日にもらった花です。

 3連の花が終わってから、グリーンの葉っぱだけになって、

 枯れないようにと、たまに水やりをしていました。

 冬は、日当たりのいい出窓に置いていました。

 新しい茎が出て、蕾が少しずつ膨らんできて楽しみにしていたところ

 ブラインドを閉めるときに、あやまって折ってしまい、がっかりしていたら

 しばらくして、その折れた茎の下から、また新しい茎が伸びてきて、蕾をつけました。

 そして咲いたのがこの花です。

 もう2ヶ月くらいなるのに、まだきれいに咲いています。

 花が咲いてからは、日差しがあまり当たってはと思い、玄関の靴箱の上に置いています、

 胡蝶蘭の花言葉=幸福の飛来・変わらぬ愛

 花言葉も素敵ですね。いろいろなプレゼントに最適な言葉です。


PICT0001.JPG

 ロベリアの花。

 涼しげな色の小花の集まりです。

PICT0002.JPG

 ワイルドストロベリーの花です。

 赤い実が、けっこうなったのですが、

 マロンが、この実をいつの間にか食べたりしています^^

 酸味があるのですが、マロンにとってはとても美味しいみたいです。



 お気に入りのお店で、紅茶の美味しいブリーズガーデンハウスさんでの

 ティータイムです。

PICT0004.JPG


 ここの奥様の手作りケーキは、どれも美味しいです。

 サンドやスコーン、ババロア風のものやゼリー、ムース、フルーツなど

 たくさんのスイーツが盛りだくさんの3段のプレート。

 2人分がのっています。

 ティーセットなのですが、量もあるので、ランチにもいいです。

 紅茶も、種類も多く、それぞれに楽しめます。

 
PICT0006.JPG


 ちょっと前まで、庭で咲いていたミニバラたちです。

 他の薔薇たちも、今は小休止に入り

 時折2番花が、ちらほら咲いています。

 花も、5月の頃より小ぶりになってきています。



家族団らん [美味しいお店]

PICT0023.JPG

 花手まりの花です。

 小さな花が集まって、ドーナツ状に咲く花。

 丸みのあるかわいいお花です。

 花言葉=家族団らん・家庭の平和

 恋人や夫婦など、いつまでも仲良く暮らしたいとき、ハンキングバスケットや鉢にして

 飾ると良いみたいです。




 記事が前後しますが、倉敷・神戸に行く数日前に、

 遠方からお客様が来られることになっていました。

 ちょうど九州は豪雨の時で、新幹線も途中で止まるかもしれない状態でした。

 それでお互いに話し合い、また別な日に、後日来られることになったのです。

 夜のお食事を「わらしべ」というところに予約していましたが

 お客様たちの分だけキャンセルして、家族でそこに行きました。


PICT0012.JPG

 入り口もライトアップされ、和の素敵なたたずまいです。

 中庭も各お部屋から見ることができ、風情のあるところです。

 

 お食事の「都城牛鉄板焼きとお寿司のコース」の数々です。

PICT0013.JPG

 季節の三種・旬野菜と湯葉のサラダ仕立て梅クリームソース



PICT0015.JPG

 天麩羅



PICT0016.JPG

 地茸の土瓶蒸し・新じゃがの揚げ饅頭・都城牛のそぼろ餡かけ





PICT0017.JPG

 都城牛とフォアグラの鉄板焼きジャポネソース


PICT0028.JPG

 にぎり 


PICT0021.JPG

 デザートの自家製黒胡麻きな粉のムース


 (画像があまり良くなかったですが ・・・・(^_^;) )



 
 とても美味しく、きっとお客様も喜んでもらえたのではと思うことでした。

 そして、夜のお料理なのに、これで3200円というのもうれしい価格です。

 個室だったので、ゆっくりお喋りしながら過ごせました。


 この「わらしべ」さんでは、3月に義母の米寿のお祝いもここでしました。

 そのときは、お造りなどの入った会席のコースにしました。

 主人は3人兄弟の末っ子です。

 お兄さん一家は、関東にいるのですが、8月に帰省の予定です。

 鹿児島市内に住んでいるお姉さんたちと一緒に、誕生日に、みんなでお祝いをしました。

 母は、子どもたちや孫たちに囲まれて、とても嬉しそうでした。




PICT0026.JPG

 お部屋に飾ってありました。

   
 「花は散れど  根は枯れず

 あすも根をはり

 活きてゆく」

 と書いてあると思うのですが

 なんだか元気づけられる言葉です。







オリーブの木 [美味しいお店]

PICT0021.JPG


 前記事で名前を出した「オリーブの木」のお店の前にあった、

 アジサイやイソトマの花たちです。

PICT0022.JPG


 古民家を改築した落ちついた雰囲気のお店です。


PICT0012.JPG


PICT0017.JPG





PICT0013.JPG

 カシワバアジサイのお花を小さくちぎって、浮かべてあるのもおしゃれな感じです。



PICT0014.JPG


 プレートランチで、ヘルシーで体にやさしいメニューです。


PICT0019.JPG

 デザートのヨーグルト風味のババロア


 食事もデザートもとても美味しかったです。



PICT0023.JPG


 ゆっくりとした気持ちで過ごせる素敵な「オリーブの木」さんです。




 庭の薔薇たちの続きです。


PICT0020.JPG


 「ロココ」という名前のバラ。


PICT0006.JPG


PICT0029.JPG


 ピンクベージュのような淡い色で、花びらがヒラヒラと優雅な感じです。

 ロココという名前がぴったりです。




PICT0011.JPG

 マリアカラス


PICT0002.JPG


 歌姫「マリアカラス」を連想させる

 艶やかなピンクのバラです。



 今日は、こちらは強い風も吹き、激しい雨が時折集中して降ります。

 熊本や鹿児島、宮崎などは洪水が心配され、避難勧告の出ているところがあります。

 土砂災害が起きませんようにと、祈る思いです。

 自然は、美しい景色には心が癒され、感動もすることがありますが

 鋭い牙のように、災害をもたらすこともあります。


 その中でうまく共存して生活していかないといけません。

 人間の無力さを感じることもあり

 復興にむけての、希望、人間同士の温かさ、励みをも感じたりもします。

 自然のもたらすことは、強く私たちの生活・感情をも揺さぶります。

 

 住みやすい美しい地球でありますように。












 

まどころ [美味しいお店]

PICT0001.JPG

 薔薇「プレイボーイ」です。

 前記事では、オレンジ色が強いプレイボーイでしたが、これは赤っぽく色づいた花です。

 玄関のところできれいに開いてくれました。


PICT0006.JPG

 ツワブキの花です。

 しんとみ茶屋「まどころ」の庭に咲いていました。

 モンシロチョウもきて留まっていました^^

 ツワブキの花言葉=愛よよみがえれ・謙遜


PICT0007.JPG

 「まどころ」です。

 100以上に建てられた古民家を素敵なお食事処にされています。

 PICT0008.JPG

 いろりもあり、あたたかい気持ちにさせてくれます。

 
 お料理も、季節の食材で、心がほっこりとなるような味わいのある数々です。

 食べたのは「一ツ瀬膳」です。

PICT0010.JPG

PICT0009.JPG

 ちょっと写真がぶれていて、すみません(^_^;)

 お年寄りの方でも楽しんでいただけそうな胃にやさしい感じです。


 ここは、2008年に制作された「39枚の年賀状」のロケ地にもなったところです。

PICT0011.JPG

 終戦直前の昭和20年の8月、宮崎の小さな町に住む少女と若き兵士の出会いがあり、

 戦後の昭和という激動の時代の中で

 それぞれの人生を生きる2人の間の39枚の年賀状。

 そして相手の死により、40枚目は届くことがかないませんでした。

 実話にもとづいたお話です。

 物のない戦後の厳しい昭和の中でも、
 
 人と人とが思いやり、貧しささえも分け合って生きる温かさに満ちた生活

 そのような中で年賀状を通しての愛の奇跡


 私はこの映画は見ていませんが、もしDVDがあったら、是非見てみたいと思うことです。

 また、「まどころ」さんには、ミニギャラリーがあり、昭和の日用品などが展示してあります。

PICT0014.JPG


PICT0013.JPG

 自分たちが小さかった頃を思いだし、懐かしい気持ちになります。



PICT0020.JPG

 昨日、クリスマスグッズの飾り付けをしました。

 クリスマスのトールペイントやパッチワークの作品などを飾りながら

 最近はいろんなことで時が過ぎていき、手作りする時間があまり持てていないなぁと思うことです。

 玄関や飾り棚のところが、赤や緑のグッズで賑わい

 クリスマス色になってきました^^

 またその様子は、後で記事にするかもしれません。


和遊和楽 [美味しいお店]

PICT0035.JPG

 人吉に「あゆの里」というところがあります。

 そこで、旬のものをいただいてきました。


PICT0012.JPG

 竹のあしらいの入り口から入っていきます。


 ロビーのところも和のおしゃれな感じです。

PICT0013.JPG

PICT0014.JPG

PICT0015.JPG

PICT0016.JPG




 
 季節の花や実なども、素敵にディスプレイされています。

PICT0017.JPG


 お抹茶を点てられるところもあります。

PICT0019.JPG


 「あゆの里」のパンフレットの表紙には、

 和風空間を遊び、和の心を楽しむ 「和遊和楽」と書いてあります。

 まさしく、その言葉がぴったりと味わえるところです。


 季節の花々が、あちこちに飾ってあり、その場の雰囲気を良くし、和む思いです。


PICT0039.JPG


PICT0034.JPG


PICT0041.JPG



 お食事をいただいたお部屋からの眺めです。
 

 秋の空が美しく、のどかな光景です。


PICT0024.JPG


 あゆの里の厨房で作られた心のこもった旬を感じるお料理の数々です。


PICT0023.JPG

PICT0025.JPG

PICT0026.JPG

PICT0027.JPG

PICT0029.JPG

PICT0030.JPG

PICT0031.JPG


PICT0032.JPG

PICT0033.JPG


 落ち鮎・伊勢エビなどのお料理が、見た目にも美しく盛られ

 味もすごくいいです。

 秋の味覚を十分に楽しめます。

 温泉もあり、リラックスもでき、すごくいいところでした。

 

 近くを球磨川が流れ、向こうに人吉城跡が見える場所にあります。

PICT0021.JPG


 ロビーのすぐ外には足湯もあり、帰りに足をつけて楽しんでから出ることでした。

PICT0037.JPG


 
 どの季節にきても、良さそうです。

 至福の気分にさせてもらえるところです。

 



前の10件 | - 美味しいお店 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。