SSブログ

お気に入り [身辺のこと]

PICT0010.JPG

 マルバストラムというお花です。

 ベージュがかったうすいピンク色で中心は黄色いかわいいお花。

 
PICT0008.JPG

 横に這って広がっていきます。

 アオイ科で、原産地はアルゼンチン・ウルグアイです。

 マルバストラムの花言葉=秘めた思い



 今朝は早朝にお風呂に入りました。

 昨夜が早くに寝入ってしまい、朝早く目が覚め、入浴できていなかったので

 朝食の準備にはずいぶんとまだ時間があったので、のんびりと朝風呂です^^

 ラベンダーの精油を3~4滴、浴槽のお湯に垂らすと、すごくいい香りが漂います。

 その香りに包まれながら、家族がまだ寝入っている時間に、ゆったりと入っていると

 隣の家の庭木にとまっている蝉の鳴き声がしてきます。

 朝早くからとても元気のいい鳴き声! 

 ミンミンとジージーと2種類の鳴き声です。

 夏真っ盛りですね。

 すっきりと体も気持ちもなって、気持ちよく朝の準備にとりかかることでした。



 最近、よく気にいって使っているバッグの一つに

 ブログに来て下さるRoseblancheさんお手製のバッグがあります。

PICT0023.JPG

 

 深みのあるグリーン系の素敵なバッグです。

 手触りもよく、中の収容もけっこうあるので重宝しています。




PICT0022.JPG

 
 この薔薇の刺繍額もRoseblancheさんの作られた物です。

 他にも、ブローチやネックレス、可愛いクマちゃんなど、とてもセンスいいものばかりです。

 その器用さにいつも感心しています。



PICT0026.JPG

 マルバストラムのお花と刺繍額をいっしょにテーブルに飾ってもなかなかいい雰囲気と

 つい笑みがでてしまいます^^

 眺めながら、その制作過程を想像したりして、作品から温もりも感じたりします。

 素敵な物を使わせてもらってありがとうございます。



 お気に入りの時間の使い方の一つにお茶の時間もあります。

 ホッと一息つける時間です。


PICT0027.JPG


 疲れたときには甘いチョコレートも元気が出ますね^^


PICT0028.JPG



 
 
nice!(51)  コメント(21)  トラックバック(0) 

nice! 51

コメント 21

mimimomo

素敵なお花ですね。お色がとても優しくて。
バッグも素敵ですね。
Roseblancheさんはほんとうに何でも造られるから、素晴らしいですよね。
by mimimomo (2010-08-02 21:06) 

わーこ

やさしい色合いのお花ですね! 
それにしても こういうゆったりとした生活をしてみたいです
なんだか毎日あわただしく
あっという間に一日が終わってしまい
テーブルの上を優雅に
レースの敷物とお花と額縁で飾るなんて
程遠い生活です・・。+゚+(つД`)+゚+。・・
by わーこ (2010-08-02 22:30) 

青の風画

マルバストラム,はじめて見ました。
何処にでも咲いている花なのでしょうか。
夏らしい花ですね。
by 青の風画 (2010-08-02 23:06) 

HAL

これは知らない花です!
一見、苺の花みたいですねー
葉の形もアイビーのようで可愛らしい^^
by HAL (2010-08-02 23:32) 

Baldhead1010

お菓子は日本の方がいいです^^
by Baldhead1010 (2010-08-03 05:24) 

ありす

アールグレイさん、おはようございます♪
マルバストラム、色も形も可愛らしいお花ですね。
Roseblanhceさんの素敵なバッグ、アールグレイさんの所に
お嫁入りしたんですね。
お洒落で収容もあって、お出かけが楽しくなりますね。
ゆったりとしたお茶の時間、大切な時間ですね^^
by ありす (2010-08-03 08:07) 

あやっぴぃ

暑いときはゆとりある時間が大事ですね。
私も甘い物食べたくなって、食べていました。

刺繍の額、ステキですね^^
by あやっぴぃ (2010-08-04 13:12) 

aya_rui

アールグレイさんらしい、ゆったりとした時間の過ごし方ですね
そんな優雅なひと時…過ごした事もない私ですが(XoX;)
ラベンダーの香りに癒されてのバスタイムに
蝉の鳴き声を聞きながらなんて、気分はラベンダー畑に居るようですね♪
最近、蝉の鳴き声が聞こえ初めて、北海道の短い夏も
やっと夏真っ盛りして来ました♪
アールグレイさん宅のアルバストラムは、熱さにも負けず元気ですね♪
Roseblancheさんのお手製品も、ホントお上手ですね☆
アールグレイさんのイメージにもピッタリです♪
by aya_rui (2010-08-04 13:31) 

Roseblanche

アールグレイさん、こんばんは♪
毎日暑いですね。
その中で、このマルバストラムというお花の涼やかさ、可憐さに、
ホッとさせていただきました。
パッと見た感じではポーチュラカに似た花のように見えましたが、
葉がまるで異なりますものね。
私も気をつけて探してみます。

バッグを愛用してくださり、ありがとうございます。
アールグレイさんの許に行けて、バッグも幸せだなあと思います。
額も大切に飾ってくださって。
またがんばって手作りしようと励みになりました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
by Roseblanche (2010-08-04 18:57) 

ベガス

ア-ルグレイさん、こんばんわ♪
マルバストラムの花・・・は名前も姿も初めて見て知りました^^
露に濡れた可憐な姿に・・・う~ん癒されますね~o(*^^*)o
朝に1人でゆっくり入るお風呂もいいですね^^
私も明日から2泊で温泉宿に泊まってくるので早朝に入ってきます♪
手作りのバックも薔薇の刺繍額もとっても素適です(^-^)
ア-ルグレイさんの雰囲気にぴったりですね♪



by ベガス (2010-08-04 21:20) 

LittleMy

素敵な画像いっぱいで、楽しませていただいてます。
by LittleMy (2010-08-05 09:11) 

スマイル

こんにちは
癒しの空間に足を踏み入れたかの如くの
雰囲気ですね~
朝風呂、実は私も好きです☆
大好きな作家の江国かをりさんの本を読んだ折
朝風呂の場面が好きで、その時から時折楽しんでいます♪
素敵な作品もたくさん、その楽しみ方も
アールグレイさんのセンスのよさが光りますね~
お花の形も色も珍しく可愛いでっす・・・
なんだか疲れが癒されるアールグレイさんのブログ
素敵です。ありがとうございます~お邪魔しました☆
また伺いますね^^;
by スマイル (2010-08-05 18:11) 

marilyn

暑くて、シャワーなしでは過ごせませんね。
アールグレイさんのように、優雅にラベンダーの香りの
お風呂とまでは行きませんけれど・・
暑さにめげず、ファイトね!

手作り、私は苦手なので、こういうのを作られる方、無条件
に尊敬してしまいます。

by marilyn (2010-08-05 20:04) 

rabbitjump

かわいいお花♪
のんびりといい香りのなかでのお風呂、いいですね~
アールグレイさんにステキな笑みを作り出す素晴らしい贈り物、
どちらもステキですね。
お茶の時間、私もお気に入りです(^_-)-☆
by rabbitjump (2010-08-05 21:57) 

Plumeria

マルバストラム、このお花の名前が知りたかったんです!
ありがとうございます~!^^かわいいお花ですよね♪
バッグと刺繍額、素敵ですね♪
by Plumeria (2010-08-06 22:32) 

愛輝

マルバストラム、初めて見ました。
可愛いw

刺繍を飾る、というのも雰囲気が和んでいいですねえ・・・・・vV
by 愛輝 (2010-08-06 23:43) 

ANKO

マルバストラム 買ったはず植えたはずなのに
花が咲いてません・・ってことは 我が家の
植えた場所が気に入ってもらえなかったんですね
マルバさんに。

もう一度見直してみようと思います。
by ANKO (2010-08-07 09:58) 

まろん

ラベンダーの香のお風呂、気持ちよさそうですね♪
朝に入るお風呂も格別ですよね(^_^)
マルバストラムのお花は私も初めて見ました。
黄色が鮮やかでとっても可愛いお花ですね♪
ハンドメイドのバッグや刺繍、とってもお上手ですね~!
こういうのが作れたら楽しいでしょうね♪
アールグレイさんはいつもセンスがよくて羨ましいです♪
小物もこういう風に素敵に飾ってもらえると嬉しいでしょうね~

by まろん (2010-08-07 17:54) 

ruriy

お花、可愛いですね♪ 5枚花びらのお花って好きなんです^^
苺のお花と似ていますね?
刺繍額もステキ~☆
私もよくお風呂に精油を入れています。
ご存知かもしれませんが、そのまま湯船に垂らすより、
粗塩に垂らしていれた方が肌あたりがいいみたいですよ。
by ruriy (2010-08-07 20:57) 

アールグレイ

*おいでいただいて、ありがとうございます^^

マルバストラム、今年の初夏に苗を見つけて植えたら、かわいいお花が次から次に咲きました。
横に広がっていく丈夫な花です。
宿根というのもうれしいです。

Roseblancheさんのバッグや刺繍額、本当に素敵です。
marilynさんも言われているように、私も無条件で尊敬してしまいます^^
器用に何でも手作りされる方は、憧れたりもします。
アロマの香り、気持ちが癒され、気分転換したいときにも
アロマポットで焚いたり、お部屋にスプレータイプのものは、吹き付けたりしたりして楽しんでいます。
rurityさん、粗塩に垂らして入れた方が、肌あたりが良いのですね。
ありがとうございます。今度そのようにしてみます^^
お気に入りのものを使ったり、眺めたり、そして気持ちよく過ごせる時間は、日々の生活の中の大切なものや時間です。
by アールグレイ (2010-08-08 22:12) 

Nicoli♪

手作りのバッグ、エレガントで素敵ですね♪
by Nicoli♪ (2010-08-15 22:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。